ほにやら日記(翻訳のお仕事と通訳訓練)

翻訳したり短歌書いたりギター弾いたりしてます。一人で通訳の訓練をしてます。

15:65発の電車に乗って

社内通訳→無職になりました。 ITプロジェクトの始めから終りまで居座り、ようやく卒業です。 しばらくのんびりしてから次の仕事を探す予定です。 この写真は今日川崎駅で撮りました。 ちょっと字が読みにくいかもしれませんが、時刻表示板によると次々発は15…

読書再開

今週頭に通訳学校の期末が終わり、気が抜けたところで読書再開です。 とはいえ、学期中は資料の本を読んでいたので、趣味の読書再開(学期中も息抜きと言い分けしていろいろ読んでましたが・・・)。 最近読んで、一番の謎だったのが 資本主義の終焉と歴史の…

最近の空耳

近くの人の会話 「たきぎょうに行くんですって?」 「そうなんですよ」 「**山って言ってましたっけ?」 「そうなんです」 「どのくらいの規模なんですか?」 「10人くらいで、外人が2人だそうです」 普通の時なら多分聞き間違えないのに、イントネーショ…

風邪

久しぶりに風邪をひいてダウン。 週末、通訳学校の勉強をしようと机に向うも「あれ?集中できない」と言う状態だったのですが、暑いからかと思ってました(エアコンをつけていないから)。 どうも体もだるいけど、猛暑日だから夏バテかな、と昼寝をしてみたり…

私の・読んだ(読んでる)・本

備忘録を兼ねて読んだ本の感想をブログに残そうと思っていたのに「変化朝顔図鑑」みたいな本は含めようかどうしようかなー、と思ってるうちに書き忘れた本が増えてきました。 最近読んで面白かった本の一部 ワンダフル・ライフ バージェス頁岩と生物進化の物…

通訳が難しい、と感じる理由

ITの会社で数年いて、通訳をしていた間にちょっと気づいたこと。 IT通訳の難しさの一つは、用語が日本語にカタカナで入っていて、その形がハッキリしてないためではないかと思いました。 例えば「getする」、「killする」くらいならいいけど「ハウスキープし…

変だよ、古生物

友達にアノマロカリスの存在を教えてもらって以来、すっかりカンブリア紀の独特な化石群に心を奪われていたのですが、ついに実物を見てきました! 国立科学博物館の特別展「生命大躍進」です。 昨日は記念講演があったので、歯医者で歯を削った後に行ってき…

映画の感想

水曜日に病院に行ったついでに、全日有休をとりました。 午後がまるっとあいていたので、映画でも見るかと川崎へ移動。 ちょうどいい時間にやっていたカナダの映画「エレファントソング」を見ました。 (水曜はレディースディでした。長い間平日に映画を見な…

どこまでが「common」か

昨日家で家人に(冗談で)「たて、万国の労働者よ」と言ったら、「何それ?」と言われました。 自分でもどこでそんなフレーズを拾ってきたのか分かりませんが、20代前半には知っていたような気がします(多分漫画の中で覚えた)。 全然違う場所では、「ベンチ…

禁足なのか入島禁止なのか

さっきBS朝日で伊藤英明が行く!知られざるハワイ、っていう旅番組を観ていて「あれ?」と思ったんですが、ナレーションで入島制限のある島のことを「禁足の島」って言ってました。 禁足と言う単語は知らなかったので辞書3つ当たって調べたら、「外に出る事…

あいまいな日本の通訳

出奔単身赴任してた夫が戻ってきました。 荷物も少ないのでレンタカーで布団などを運び込みました。 ここ数日かなり腰が痛かったのでちょっと怖かったのですが、何とか持ちこたえました。 こういうの、怖いなー。 立ってた方が楽なので、展示会のお仕事なら…

イタい

ここ一週間ほど、「イタい」を上手く英語で説明できないか考えていたんだけど、本日一応解決。 「ブリジット・ジョーンズみたいな感じよ」ですね。 今さっき晩御飯の準備しながら観て、あ、これこれと思いました。 知らない人には…どう説明しようかな。

言い訳しない

時には、自分に言い訳して逃げてる事をやめてみるといいことがあるんだなぁ、と実感。 腰が痛いのを理由に止めようかなと思ってた自分のお尻を叩いて山に行ってきました。 やっぱりいいですね、山。 空気が違う。 具体的には、酸素濃度が多分高い。人口密度…

意識して、丁寧に

CAIS主催のボイストレーニング講座に参加しました。 英語の発音も綺麗にしたいけど、初対面では声の印象の方が大事な気がして、この講座を受けました。 声の通りが悪いのと、時々裏返りそうになるのと、大きな声を出すと喉に負担がかかるのを直したかったの…

ちょっとだけ、のずれに蝕まれる

通訳学校の教材ではほとんどないのですが、実際の通訳の現場(と翻訳)で「あれ?なんだかすごく負荷がかかる」と思う時があります。難易度やプレッシャー以外の理由で。 最近その原因が分かってきました。 すこーしの、ずれ。 例えば、 ①日本語母語話者じゃな…

読書備忘録 通訳学校開始前のラストスパート!

「耳の不調」が脳までダメにする (中川 雅文) 聞こえに不安を感じて思わず手に取った本。これは通訳訓練受けている人にとって重要な情報なんじゃないかな。通勤電車で音声教材を聞いたり、ディクテーションやシャドウイングするのに音量を上げて聞くことがあ…

前言撤回

2015春は学校をお休みしようと思っていました。 もう少しいえば、通訳の勉強も辞めようかと思ってました。 自分の能力の伸びが思ったほどでないことも理由の一つですが、3月に病院や職場で人の言った言葉をききかえした事が3回もあったからです。 いずれも、…

モンサント読了

モンサント 世界の農業を支配する遺伝子組み換え企業 (マリー=マニク・ロバン) 図書館で借りた本で、次の人が予約をしているため大急ぎで読みました。 どっしり読み応えがある本でした。友達に「300字でまとめて」と言われたので(多分冗談だと思うけど)せっ…

便りがないのはいい知らせ、だけど更新がないのは困る

いつも教材その1として使っているABCニュースシャワーのウェブサイトが随分長い間更新されていません。 最終更新が3月18日です。 国際報道2015 [ABCニュースシャワー] | NHK BS1www.nhk.or.jp 購入しているサービスならメールとかで「どうなってますか?」と…

読書備忘録と教材探しの旅

青春ロンドンどんどん(大塚千野) サマーヒル日記を小学生か中学生の時読んで以来、同作者の2冊目の本です。 10歳で単身イギリスに留学した女の子が、ロンドンに移って友達との共同生活をしながら大学入学の準備をし、将来に向かっていきいきと歩みを進めて…

お引越し

はてなダイアリーからはてなブログに引っ越しました。

読書備忘録

通訳の訓練をしていて痛感するのが記憶の曖昧さ。 分かった、覚えた、と思っていても再生できない。何より悔しいのは、同じ範囲を対象とした単語テストなのにまた覚え直しが必要なことです。 日常の中にもがっかりな記憶違いが潜んでいます。 ABC murdersを…

読書備忘録とひとりでできるもん

通訳の勉強(訓練)をしていると、録音した自分の声を聞くことが多いです。 パフォーマンスによっても印象がかなり違うのですが、調子が悪い時の声は思ったよりもそもそしてるなーとか、暗いなーと思います。 他人に声を聞かせる仕事をするなら、やっぱり気に…

読書備忘録とreading speed

ABC murders (Agatha Christie) 通訳学校が休みの内に普段読めない本を読もうと思いまず手に取ったのが、先生のお勧めでもあるP. D. James。最初の数ページですぐにあきらめました。文章はきれい、語彙も表現も豊かですが私にはまだちょっと無理(特に語彙)…

通訳学校進級判定

stayでしたー。 予想通り、ですがやはりがっかりします。英日通訳で、話者の言ってることを訳す時にL2で編集かける(脳内)プロセスを走らせると、聞き取りがややざっくりになってしまうことが分かったのですが、これを直しきれなかったのが一番の反省。 聴解…

今期も無事終わりました。

皆さんお忙しいようで、結局出席を続けた4人で最後の期末試験をうけました(日英と英日が別日)。 終わってから再確認しましたが、やはり今期のクラスはレベルが高い! 下のクラスから進級してきた2名の方が、難なく授業について行っているのを見て羨ましさで…

いよいよ期末

始まった時はまだ先だと思っていてもあっという間に来るのが期末。今週来週と通訳学校の期末テストです。 英日の課題は、ちょっと曖昧なテーマなので調べるのが大変ですが、これまでの経験ではヤマが当たっても実際通訳するとなると思ったほどうまくできない…

CAIS 英語ボイストレーニング講座

先日、前回の発音矯正に続きボイトレ講座を受けてきました。 講師は前回と同じく米山先生。今回は発音だけでなく、単語を発音する際の上げ下げで内容がどう変わるのか、などを学びました。 中学校で習う「疑問文の文末は上げる、肯定文では下げる」、の応用…

訳出品質

通訳学校は平日夜なので、毎週火曜、仕事が終わってから大急ぎで直行しています。まだまだ持久力が足りないため、授業の中でのパフォーマンスは仕事の忙しさに左右されています。 前回の授業には、かなりの準備をして挑んだのにボロボロ。 頭の中での処理が…

できること、できるだけやらなければならないこと

今回のイスラム国関連の事件で、あらためて通訳の仕事とは何か、と言うことを考えました。 現在も拘束されている後藤さんのお母さんの記者会見の通訳(高松さん)は、司会の方が最初に「急に依頼して来てもらった」と言っていました。ほとんど準備ができない中…