ほにやら日記(翻訳のお仕事と通訳訓練)

翻訳したり短歌書いたりギター弾いたりしてます。一人で通訳の訓練をしてます。

ドイツの生活の質(QOL)の高さ

なぜか人生三度目のドイツに行ってきました。

3度訪れた国はインドとアメリカしかなかったのに…。

 

今回はロンドンからストゥットガルトに飛び、友人の住むハイデルベルクに電車で移動しました。

 

写真は、ハイデルベルクのすぐそばの小さな町ラーデンブルク。

f:id:humming-girl:20161017121831j:plain

どちらも、第二次世界大戦中の爆撃を免れた街です。

 

こちらはハイデルベルクの古物屋の向かいの家。

f:id:humming-girl:20161018161934j:plain

 古物屋さんが本を置いてます。

本の山の一番上に「クラバート」という童話を見つけました。

日本でも翻訳されている本ですが、旅に出てその原著を見つけるとちょっとうれしくなります。

ドイツ語を読むことができれば買って帰ったのですが。。。

 

ドイツでは友人の家に寄宿しました。

在ドイツ歴の長い日本人なのですが、いろいろ話しをした結果

やっぱりドイツって生活の質は高い!。

窓は二重サッシだし、床暖もセントラルヒーティングも付いている。

地の物・季節の物を食べ、日曜日はお店も休みで(月曜も休むところもある)、国民性も勤勉。

嫌なこともあるけど、ヨーロッパで生活するならドイツはいいよ~、と言ってました。

 

そして、それを実感した5日間なのでした。

 

 

 

最後に、ビジネス・ホリデー問わず旅行される方に役に立つかも、という情報です。

 

両替

行きは羽田空港からロンドン(ヒースロー)に飛んだのですが、羽田空港で円→ポンドで少額両替をしました。

私がレートを見たのは、①京急から空港に上がったところ(トラベレックス)、②チェックインカウンターのあるフロア(みずほ。SMBCもありましたがレートを確認せず)、③出国手続き後(SBJ)。

レートは③>②>①で、出国したからの方が断然よい両替率でした(通貨、日によって異なるとは思いますが)。正直逆だと思ってたので驚きました。

 

 羽空

羽田空港ではお湯が出るサービスを開始していました。

中国の駅のように自由にお湯を汲めるようになっていて感動しました。

乳児連れの方など、便利ですよね。

(マイボトルにお茶を入れてはだめでしょうかね?)

 ソファーなども増設して前回使った時より良くなっていました。

 

ロンドンでの交通手段

バスや地下鉄を使うことも多いかと思います。

ロンドンでヒースローに着いたら、オイスターカードを購入するとそのあとの移動が大変楽です。(友達に教えてもらった)

スイカのようにチャージして使えるカードで、デポジット5ポンドかかりますが帰国時に駅の券売機で払い戻しできます。

tfl.gov.uk

バスはGoogle mapで行き方を検索すればあとは簡単。番号と行き先を見て乗るだけです(先払い制)。次の停車場名の電光表示がついてます。

自転車レンタルも使おうかと思ったのですが、歩くかバス、の方が私は楽しかったです。

 

 

現金引き出し

これは、私のカードの問題かもしれませんが、ドイツでSMBCとMUFJのIC付きカードで現金を引き出せませんでした(キャッシング)。

カード払いは問題なくできたのですが、ドイツ銀行コメルツ銀行ATM、どちらもエラーメッセージが出てしまいました。

 

 

もう知ってるよー、っていう方もいらっしゃるかもしれませんが

誰かの参考になれば幸いです。